SSブログ

”お屋敷畑”収穫祭。 [おいしいもの]

夏から入れて頂いた野菜作りのワークショップ”お屋敷畑”。
少し前の日曜、半年のコースの締めくくり。収穫祭。

100111 072.JPG 100111 073.JPG
100111 074.JPG 100111 076.JPG
100111 078.JPG 100111 079.JPG
100111 080.JPG 100111 081.JPG

1時間もたってないホントの採れたて野菜は基本塩、油のごくシンプルな味付けで。
それにナッツ、アンチョビ、味噌…旨みの元がほんの少し。

お伴はお肉少々にお酒少々。

逞しい野菜は一生懸命噛んでいただきます。
濃い旨みとかみごたえで、
おなかも気持ちもどんどん満たされる。
そこらへんの(失礼!)の温室野菜のサラダランチとはわけが違うのだ(笑)

ここ3年、大地の野菜を取り寄せていて、
味が濃くて、たくましいなと思ってたけど、
お屋敷畑の採れたて野菜は、圧巻のパワフルさ。

こんな野菜が毎日食べられるなら、
もしかすると…菜食ベースに切り替えても生きていけるかも。
ちょっとだけ(ちょっとだけね)思う。

まいりました。そのくらいおいしかった。

お屋敷畑の野菜を調理して、食べて、ふと頭に浮かぶ。

お屋敷畑の野菜たち、色が変わるくらいの火通しだと、
全然くたっとならないし、歯ごたえも生みたい。

普通の野菜ならくたくた、しなしな、味も残念な感じなるになるくらいまで
かなりしっかり火を通したくらいのほうが、
歯ごたえもちょうどよくて、旨みが引き出されてるかも。

フランス料理を習っていたころ、日本式(?)のチョイ固めの火入れ加減、
フランスだとありえないよって、シェフが良く言っていた。

フランスで食べた野菜は味が濃くて、歯ごたえもしっかりあったなと思い出す。
今思うとフランスの野菜はしっかり火を通さないと食べにくいし、
火を通すことでより旨みが引き出されるのかなと。

******

試作で食べすぎが続いてる日のお昼ごはんは野菜の蒸し炒め。
ダイエット目的。ではなく1日のバランスを戻したいなって思うから。

小松菜だったり、キャベツだったり、ブロッコリーだったり、冷蔵庫にある大地の野菜で。

ごはんの時間。1月 014.JPG

フライパンに太白ごま油をほんの少し熱して、韓国の粗塩(しょっぱくないのだ)、
水分をたっぷり付けたままの野菜を投入。
上下を返して油が回ったらふたをして、しんなり、やわらかくなるまで放置。

塩だけで十分おいしいけど、にんにく、アンチョビ、ベーコンをほんのちょっと入れたり、
こしょうとかナンプラーを振ったり、オリーブオイルに変える日もあり。

普段は肉食だけど、さみしいなって感じたことはナシです(^ー^)


nice!(4)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 4

コメント 10

チヨマル

お屋敷畑の野菜。
築地御厨さんの野菜。
野菜のパワーを十分に貰っている人達は、
潔くてカッコイイ!!

by チヨマル (2010-01-26 16:14) 

tamaki

おいしそ~!!!たべたい!!!
あ、先日は大変お世話になりまして、ありがとうございました!

確かに、ヨーロッパの野菜って火がけっこう入っても
日本のみたいにならないかも!
土の違いなのか?って思ったけど、他にも要因あるんだろうねぇ。
むか~し住んでいた家の隣は、遠縁のおばさんがやっていた畑。
事後承諾でよくもらって、食べてたな~。
あの頃はそれが普通だったけど、えらい贅沢だったのかも?と、思う、今日この頃。
by tamaki (2010-01-26 16:21) 

kao

こんにちは。すごーい、美味しそう!!!横浜のお屋敷ですか?Yさんの??ワタシも日本にいたら参加してたのにな~と思ってます。でも畑ってすごく難しくて大変ですよね・・。でもでも、その分愛情をたっぷりと注がれたお野菜は美味しいのでしょうね。うらやましい!!
by kao (2010-01-26 17:41) 

もとこさん。

すごいですね。見るからにおいしそうだし栄養たっぷりですね。
by もとこさん。 (2010-01-26 22:57) 

mei

美味しい野菜だったら子供も食べますからね。
美味しい食材に真っ先に出会わせてあげたいと思います。
野菜は本当においしいです。
元気が入ってくる気がします。
by mei (2010-01-27 11:14) 

浜松自宅カフェ

今度記事にしますけど昨年12月にオープンした、静岡県富士の芝川町にある
レストラン・ビオスは自社で育てた有機無農薬野菜の旨味を出すために
極力シンプルに調理をして出してくれるレストランです。
http://www.bio-farm.jp/

元々自給自足をしようと移り住んだのですが、野菜販売を行ない、デリをオープンし
「中山間地農業のビジネスモデルを確立する」ため、レストラン経営に踏み切った
そうです。

最新の週間文春に2ページの記事が掲載されているそうです。
http://www.number21.jp/diary/biofarm/#1_23

うちは妻の誕生日祝いを兼ねてオープン5日目に行ったのですが、
想像以上に美味しくて子供達は大喜びでした。
僕はテリーヌの美味しさに感動しましたけど、子供達は「白菜が美味しい!」
と言って「また連れて行ってくれ!」と言っています(笑)
僕がやりたいことの10年以上先を実行している人に会えて本当に良かった。
by 浜松自宅カフェ (2010-01-27 17:01) 

hana

◇チヨちゃん
食べるものは体に入るもの。そのものが持ってる”気”が
体に入ってくるから、ちゃんとしたものを摂って。って。
薬膳教えてくれた先生(多分)が言ってた。
のびのび、時に自然にもまれて育ったもの食べてたら、
確かに元気が出る気がするよ。

あ、次期お屋敷畑、チヨちゃんお誘いしてみてって。
遠い?

◇tamaちゃん
おつかれさまでした~。

事後承諾(笑)ね。
うちも私が子供のころ母が畑を作ってて、
毎日きゅうり~、毎日なす~とかで、おいしいとはいえ
当時はちょっとイヤだったけど、今思うとホントえらい贅沢。

あ、実家(広島)に帰ると、その辺のスーパーで売ってる野菜が
すごくおいしいの。
大地のとか、御厨さんのとかみたいに。

母尋ねたら「同じ土で作る回数が違うんじゃない?
関東は人が多いから何回も収穫して、痩せこけた土で
また作ってるんじゃないの?」って。
母は農家じゃないけど、なんとなーく当たってそうな。
おいしい野菜が贅沢じゃなくなる日が来るといいね。

◇kaoちゃん
わーーー!遠い海の向こうからありがとう。
そう。横浜のYさんとこ。

Yさんはお世話が大変だと思うよ。私は月に1回だから・・・。
好きじゃなきゃ無理だと私は思ったよ。
kaoちゃんが来てくれたらもっと楽しくなりそうだなぁ~。
帰って来てっ♡(ってちがうか)

◇もとこさん。
おいしかったです。
しっかりかんで味わって、おなかがいっぱいになります。
ちょっと苦みもあったりするけど、全然嫌な味じゃなくて、
栄養があるなって感じさせてくれる野菜たちでした♪

◇meiさん
meiさんお野菜作ってるもんね。

多分なんだけど、人間も動物だから、ちゃんとしたものは
本能でおいしいって思うんじゃないかなー。
人工の人をトリコにする調味料の味が舌にきざまれてなかったら、
自然の味がするものがきっと好きになるんだよね。

コメントよんで、ウチのオットを思い出しました。
魚嫌いとか言ってるけど、魚屋さんで買ってきた
いい魚は食べられるんだよね~。

◇浜松自宅カフェさん
あ、うちは期限なしですけど(そこが浜自家とは違う…汗)
自家製野菜で作る1品だけの食堂がワタシの夢なんですよ。
場所は八ヶ岳???

ビオファームの野菜、ずっと気になってました。
レストランが始まったんですねー。しかも富士。行けそうだ!
リクエストしてみます。
おいしい情報、ありがとうございました。
by hana (2010-01-28 13:39) 

浜松自宅カフェ

さすがアンテナ高いですね~!

かなり辛口の料理評論家も満足された様子ですが、
はたしてhanaさんがどう評価するか?

八ヶ岳の自家製逸品野菜食堂?
そのコンセプト良いですね!
予約入れておきます♪
by 浜松自宅カフェ (2010-01-28 15:42) 

tamaki

ワタシもお屋敷畑行ってみた~い。

採りたての野菜、おいし~よね。
隣が畑じゃなくなった今、母がよく農家の友達からもらってくる。
美味しい野菜が贅沢じゃなくなる日…早くこないかなぁ~。
大地の野菜も、御厨さんのも、みんながみんな買えるわけじゃないからねぇ。
by tamaki (2010-01-28 17:12) 

hana

◇浜松自宅カフェさん
イエイエ。
某レストランで、松木さんのお野菜のコースを出していて、
野菜がおいしかったと聞いていただけなのです。

八ヶ岳の食堂は、しばらく先ですよ。
ありがたく(ホントにありがとうございます)予約承っておきます。
きっとそのころは「オトナ4名様」かもしかして「ご夫婦2名様」かな。

◇tamaちゃん
千葉から通ってる人いるよ~。
朝早いけど、重労働ではないし、なんといっても、
先生が作るだけじゃなくて食し方まで本当に詳しくて、
食べるに重きをおきつつ、素材に目を向けるならおすすめ。
3月~ご新規さん受け付けているよ。
by hana (2010-01-29 00:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。